週末のメモランダム

週末昼会 運営ブログ

週末昼会#5 -反省と今後の展望-

はじめに

先日は週末昼会#5にお越しいただき、誠にありがとうございました!

 過去最大の参加人数でしたが皆様のおかげで大きなトラブルもなく、運営できよかったと思います。

アンケート結果

記入数10 (記入率43.4%)

 

f:id:tfhc:20190723212618p:plain 

多くの方に満足いただけて幸いです。

 

f:id:tfhc:20190723212643p:plain

最大規模での開催でしたが、もう少し多いほうがいいという方もいらっしゃたので、会場の都合がつけばより大きな会場で行いたいと思います。

 

f:id:tfhc:20190723213321p:plain

他の交流会と比べて、昼会の特徴の一つが11時間に及ぶ開催時間です。この時間をちょうどよいと評価してくれる方々が多いことは、主催としてもうれしく思います。しかし、長すぎると思う方もいるので、多くの方がいるコアタイムにより魅力的な体験
していただけるように努力したいと思います。

 

f:id:tfhc:20190723213652p:plain

f:id:tfhc:20190723213715p:plain

 1週間前に告知し、参加者の皆様に負担をかけてしまいました特殊制限に関してですが、大きな不満もなくよかったと思います。

しかし、内容に関してやや意見の残る結果となってしまったので、より吟味したいと思います。

 

f:id:tfhc:20190723213940p:plain

交流会で自分のデッキを思いっきり使ってみたい人が多いと踏んでいた中で、この結果には正直驚いています。借りてみたいという層に対して、より魅力的な、自身のデッキ作成などにプラスにできるものを提供したいと考えています。また、今回はデッキを忘れた方に貸し出しを行ったので、そのような部分を主催側としてケアできたのもよかったと思います。

 また、貸出デッキを使わないと答えた方はすべて自身のデッキを10個以上所持している方でした。そういった方には持っていないアーキタイプのデッキを試せる機会を提供できるようにし、すべての人にプラスになるようにアプローチしていけたらなと思います。

Q7. 「こんなデッキがあれば借りてみたい」ものはありますか?

  自由回答のこの選択肢には1件の回答がありました。

 ◆難易度の低い5c

 5色はやれることが多く、難しいデッキになりがちです。これが5色のメリットでもあり、デメリットでもあります。5色の汎用性をもとに、明確なコンセプトを添えて使いやすいデッキを提供したいと思います。秋ごろになってしまうと思いますが、しばしお待ちください。

 

Q8.何個デッキを持ってますか?/Q9.そのうち何個持ってきましたか?

 10個以上の二けたのデッキを所持してる方が多かったです。しかし、持ち込みデッキを見てみると5個くらいが多く、10以上持っている方も置いてきている個数が多いのが印象的でした。

(主催も21+貸出3デッキ持ってきましたが使ったのは半分以下です。使いたいやつを持ってくるべきですね。

 

f:id:tfhc:20190723215624p:plain

多くの方が3年以上という、経験者の多い参加層であることが分かりました。ちなみに主催はEDH歴丸2年です。自分よりも長くやってこられている方が、この会を支えていただいてるのを実感し、大変ありがたく思います。

熟練者が多く新参者が入りにくい会を目指しているわけではないので、これからは初心者にもやさしい交流会を目指したいと思います。

 

f:id:tfhc:20190723224906p:plain

昼会の特徴の一つである開催頻度ですが、多くの方に支持いただいていると実感しました。より短い間隔を希望される方もいるので、より小規模な「週末昼会puchi」の企画を視野に入れていこうかなと思います。

 

Q12の運営ブログに載せてほしい話題に関しましては、今後の記事によって発表をかえさせていただきます。

 

反省・改善点

・公式アカウントの固定ツイを#6のものに変えてしまったため、場所を探すのに手間取ってしまった方が多かった。

 ⇒会場を迷うパターンが毎度発生しているので、迷子を減らすよう取り組んでいきたい。

 

・紙の案内を作成したが、目を通す人は多くなく、会場に置いて帰る方も多かった。裏面にも情報を記載していたが、2枚組のため、影が薄かった。

 ⇒できる限りの工夫はしたいと思いますが、参加者の皆様も目を通していただけると幸いです。

 

・参加人数に対して空き卓の用意を見誤った

 ⇒少なくとも1卓空きを用意しておくべきでしたが、会場の卓の数を借りる段階で見誤ってしまい、用意することができませんでした。

  次回以降は待ち時間をできるだけ減らせるように努力いたします。(参加者からこの点に関しての不満点はありませんでしたが・・・)

 

・対戦相手にかぶりが多かった

 ⇒これに関しては仕方のない面もありますが、主催として参加者のみなまさにお詫び申し上げます。次回以降は過去のマッチング状況を把握し、できるだけ多くの方と把握できるよう、心がけていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

 

・Webアンケートは回収率が悪かった。

 ⇒紙のアンケートは回収率をあげられる一方、筆記が手軽でない部分や、高品質な細かい意見を回収できないといった部分、印刷の手間がかかる部分があります。Webは記入が容易で、分析も楽ですが、インターネット環境がないといけない部分や、回収してから帰宅ということができないという欠点があります。今回は1枚目の裏という目につきにくい部分にアンケートのお知らせがあったことと、神の案内をあまり読まれていなかった部分もあり、このような低回収率につながってしまたっ考えられます。

 参加者から主催者へ直接物申せる場であるため、できる限り回収し、より良い会を目指したいと思います。TwitterのDMなどでも随時意見は募集してますので、お気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

 

・対戦分析シートを活用している方が少なかった

 ⇒説明がほとんどなかったことや、筆記用具の用意があることの告知忘れもあり、活用されている機会が少なかった。主催の意図としては、交流会での出来事を思い返す助けになったり、デッキの改善に役立てると思い作成しています。

 

 

アンケートの2ページ目の運営に対して申したいことにありました意見に対して、この場で回答したいと思います。

 

・主催が参加していて戸惑う場面があった

 ⇒小さいホワイトボードの活用など一人運営で賄えるような最大限の努力をしていますが、まだまだ不十分なので改善していきたいと思います。運営を増やす選択肢ですが、人件費上昇にともなう参加者の参加費負担増等が見込まれるため、現時点では考えておりません。

 

・うるさく、対戦相手との確認がしにくかった

 ⇒適宜、声量を下げるようにアナウンスしていきたいと思います。また、参加者の皆様は、声量に少し気を使うよう、よろしくお願いします。

 

・過度な煽りあいを聞いていて不快になった

 ⇒参加者の皆様へ 身内の方への煽りあいは普段のご自身の界隈でプレイされる時より控えめにお願いします。

  運営のほうでは、気づいた場合や申してくださったときに注意していきたいと思いますので、お気軽にお申し付けください。

 

・飲食について

 ⇒卓のそばで飲食をされている方がいて、カードなどが汚れたりするのを心配する声が上がっています。飲食、特に食事に関しましては卓以外の場所でお願いします。また、食べかけのものはしまうなどし、放置はご遠慮ください。

 

 

皆様から頂いた貴重な意見は今後の運営に生かしていきたいと思いますので、皆様もご協力をお願いします。